NHK日曜美術館「ありのままこそ 応挙の極意」江戸時代の人気絵師 円山応挙 feat.水墨画家の土屋秋恆
NHK日曜美術館「ありのままこそ 応挙の極意」(2019年11月放映)
わたしは、2016年に世界初のVRアート専門のギャラリーを東京につくった。
水墨画家の土屋秋恆(つちやしゅうこう)がそのVR技術を活用して、江戸時代の人気絵師 円山応挙(まるやま おうきょ)の仕事を再現した。
応挙の写生の基本態度は「目の前のものを徹底的に見ること、写すこと」
代表作の一つ、国宝の「雪松図屏風」(ゆきまつずびょうぶ)を、土屋秋恆が、VRアートブラシで模写すると…なんと応挙の松は見事に立体的であることが判明。松の立体の形を完璧につかんで絵にしていた!