さあ、世界を変えてやろう!
ブランドは世界を変える戦いで最強の武器になる。
BUSINESS DOMAIN
1. ブランドコンサルティング
- 経営の悩みを解決します。全力でアイディア出します、クリエイティブの相談にのります。
- スピーチ作ります。必要な人を紹介し、M&Aや資金調達の指南をします。
- SNSの活用(炎上対策を含め)やAIの使い方など、新しいことへの対応をお教えします。
※取引実績





2. タレントエージェンシー
- エンタメ歴30年の経験を活かし、企業が求める才能を最適なキャスティングをします。
- 日本をはじめ、中国、ハリウッドなど世界進出に向けたコンサルティングをします。
3. オンライン・エンターテイメント
- コロナ禍で最初に立ち上がったライブ・プラットフォーム「Speedy Live! 」 音楽ライブ、トーク、落語など、5G時代の一流娯楽をお茶の間にお届けします。
4. パブリッシング
- 「スピーディ・ブックス」は、既存の大手出版社が扱わない無名のユニークな著者を発掘し刊行するパンクで知的な出版社です。本屋では流通させず、オーダーごとに作り翌日配送させることで無駄な在庫のない地球に優しい出版社です。
5. アートプロデュース
- ロサンゼルスの自社ギャラリーを中心して、日本のアーティストを世界に紹介。
- また、日本のクライアントからのアートプロデュースも企画します。
6. エンジェルインベストメント
- コロナ以降の時代にあったスタートアップ企業にしぼって投資します。
- 女性の社会進出、中国・アフリカ関連の案件など弊社が得意でサポートできるものにフォーカスします。
7. ソーシャルインパクト
- 地球温暖化を防ぐため、森林破壊を防ぐ活動をします。また、人工肉ヘムなどCO2を減らし、ヒトがより健康に過ごせる社会の実現に努力します。
8. 関連事業
- パンクな出版社、最先端医療を活用した不老長寿、5Gを活用した音楽の生配信(日本、中国、アメリカ)。ウガンダを中心としたエンタメ投資など推進します。
PROFILE

代表のプロフィール:福田 淳
ブランド・コンサルタント/ 株式会社スピーディ 社長
1965年 大阪府生まれ / 日本大学芸術学部卒
金沢工業大学 客員教授 / 横浜美術大学 客員教授
㈱ソニー・デジタルエンタテインメント 創業者
ブランディング業務以外にも、女優”のん”などタレントエージェント、
北京を拠点としたキャスティング業務をはじめ、国際イベントの誘致、
企業向け"AIサロン'を主宰、ロサンゼルスでアートギャラリー運営、森林破壊を防ぐNPO「スピーディ・ランドトラスト」など、活動は多岐にわたっている。
カルティエ「チェンジメーカー・オブ・ザ・イヤー」受賞 (2016年)
ワーナー・ブラザース「BEST MARKETER OF THE YEAR」
3年連続受賞 (2012-14年)
日経ウェブ「21世紀をよむITキーパーソン51人の1人」選出 (2001年)
文化庁 「コンテンツ調査会」委員
経済産業省 「情報大航海時代考える研究会」委員
総務省 「メディア・ソフト研究会」委員
NPOアシャンテママ 代表理事
NPO法人ファザリング・ジャパン 監事
タイガーマスク基金発起人
著書
パラダイムシフトできてる?ポストコロナ時代へ
『これでいいのだ14歳。』(講談社)
『町の声はウソ』(サテマガビーアイ)
『SNSで儲かるなんて思ってないですよね?』』(小学館)
COMPANY
Japan
会社 : 株式会社スピーディ (Speedy, Inc.)
設立 : 2017年9月7日
住所 : 東京都港区六本木7-7-7 8F 〒106-0032
U.S.
Speedy U.S.
2525 Michigan Ave. B5B, Santa Monica, California, 90404
-
- CEO
- 宮原 亜矢
-
- CFO
- 森川 愛美
China
Europe
Speedy Estonia
Narva mnt 5, 10117 Tallinn, Estonia
Talked
Talkedは、福田淳がいま旬のクリエイター、企業か、タレント、作家、学者などの様々な業界で活躍する方々との対談をまとめたポータルサイトです。